ごあいさつ

当社が中華人民共和国東北地区(旧満州)において医薬品の製造を開始して以来、約130年。地道な研究を重ねて、開発してきた製品の数々は、飛躍的向上を遂げた20世紀の医療の一翼を担ってきていたものと自負しております。そして、21世紀は地球環境の変化や現代社会が生む各種の歪みから、”健康”の意味も評価も大きく移り変わりつつあります。我々医薬品メーカーに寄せられる期待と責任はますます重くなる一方でしょう。当社はそれに応えるべく、130年の実績と信頼に加え、1991年に完成した兵庫県・氷上工場をはじめとする最新鋭の設備と技術をもって「明日の医薬」開発に努める所存でございます。

会社概要

名称鶴原製薬株式会社
代表代表取締役社長 鶴原 英生
所在地●本社・工場:大阪府池田市豊島北1丁目16番1号
●氷上 工場:兵庫県丹波市氷上町横田848-11
営業所東京・名古屋・福岡・仙台・山形・広島
輸出提携先台湾
営業種目各種医薬品及び医薬部外品の製造ならびに販売
創業明治28年
資本金7,665万円
従業員数200名
取引銀行みずほ銀行 十三支店
三井住友銀行 池田支店

沿革

明治28年中華人民共和国東北地区(旧満州)において 医薬品の製造を開始
昭和20年終戦により解散
昭和25年(鶴原薬科学研究所として)再度国内で創業
昭和31年社名を鶴原製薬株式会社に改称し法人組織とする
昭和39年大阪府池田市に鉄筋四階建の本社 並びに工場を建設し本格的操業に入る
昭和44年池田市豊島北1丁目15番4号に 鉄筋3階建の独身寮を建設
昭和46年当社敷地内に動物実験室建設
昭和49年当社工場内にG.M.P.適合の注射薬工場完成
昭和50年G.M.P.適合工場完成
昭和52年当社工場内にG.M.P.適合の座薬工場完成
昭和53年当社工場内にG.M.P.適合の抗生物質製造工場完成
昭和54年管理棟完成
昭和56年製品倉庫を増設し製品管理充実
昭和59年G.M.P.適合注射薬工場新築 注射薬一貫ライン製造設備完成
平成3年G.M.P.適合の氷上工場完成
平成6年氷上工場シリンジ充填一貫ライン完成
平成8年流通センター完成
平成10年氷上工場内服液剤製造設備完成
平成22年池田第2工場予定地確保
本社第2管理棟完成
平成23年製造量増加に伴い氷上工場の改装及び注射薬一貫ライン新設
平成25年氷上第2製剤棟新築工事着工
平成27年

氷上第2製剤棟新築工事竣工

固形製剤の一貫ライン完成